11/1 「南伊勢・宿田曽の浅間山を歩く」エコツアー

伊勢志摩には、富士山を信仰対象とする「浅間山(神社)」が各地に点在し、木花咲耶姫や大日如来が祀られています。

中でも宿浦と田曽浦の浅間山は眺望が素晴らしく、地元の方々による丁寧な管理で訪れる人々に感動を与えています。

今回のエコツアーは、田曽浦漁港を起点に2つの浅間山を巡り、近畿自然歩道を通って田曽浦の集落を散策しながら戻る周回コース。

アップダウンと雄大な景色、漁業の町ならではの風情が楽しめる魅力的なルートです。自然と地域文化の調和を感じながら、ぜひ歩いてみてください!

 

日  時:令和7年11月1日(土) 10:00~14:00 

  雨天、荒天の場合は中止します。

◇集  合:田曽浦漁港(受付は9:45から行います。)

◇コ ー ス:田曽浦漁港~宿浦浅間山~田曽浦浅間山~昼食~田曽浦漁港 *全行程約4㎞

◇対  象:小学5年生以上で、自力で踏破できる方(小学生は保護者同伴)

◇募  集:20名(先着順)

◇参 加 費:200円(小学生100円) 

◇申込締切:10月29日(水)まで

◇持 ち 物:飲み物、お弁当、おやつ、タオル、帽子(ウオーキングポールがあると便利です)

◇申し込み:イベント名、参加者の氏名、住所、電話番号を下記申込先まで連絡してください。

◇主  催:一般財団法人 伊勢志摩国立公園協会

◇協  力:伊勢志摩自然ふれあい推進協議会

◇申込先:伊勢志摩国立公園協会(鳥羽ビジターセンター)

・TEL  0599-25-2358  FAX  0599-25-2358

 

・E-mail  ise-shima@ise-shima.or.jp

・住所  〒517-0011 三重県鳥羽市鳥羽1丁目2383-51

●ツアーチラシ:宿田曽ツアーチラシ