夏休み「子どもクラフト体験教室」2025

子ども対象のクラフト体験教室。森や海岸で拾い集めたドングリや貝殻を使った工芸づくりです。 国立公園の魅力を感じて自然の大切さを知ろう!   〇開催日:7月26日(土)・27日(日)、8月2日(土)・3日(日)・ […]

5/23 伊勢志摩国立公園指定80周年記念事業実行委員会を設立!

伊勢志摩国立公園指定80周年を記念する事業を実施するために実行委員会を設立しました。 設立趣旨及び令和7年度事業計画並びに実行委員会名簿は次の通りです。  1.設立趣旨  設立趣旨PDF参照          設立趣旨  […]

中止!5/17 「舟神様”青峯山”をたずねる」エコツアー

地元の海女たちが年に一度必ず登るのが、標高336mの青峯山。2月に行われる御船祭には、正福寺の境内に大漁旗が飾られ、漁業関係者がお参りします。 今回のツアーでは鳥羽市松尾駅から志摩市上之郷駅まで、近畿自然歩道を歩きます。 […]

「日本の国立公園乃印」始まる!

環境省は、全国35か所の国立公園などで、「御朱印」をイメージした記念スタンプを集められるイベントを始めました。 期間は2027年3月末まで。 日本の国立公園乃印の目的は以下の2つです。 ①インバウンド観光客を中心に、より […]

終了! 3/8「伊勢 朝熊岳道を歩く」エコツアー

古くから伊勢志摩の人々に慕われる朝熊山。数ある岳道の中で最もポピュラーなのが朝熊岳道です。麓から山の北斜面をほぼ直進する最短コースで いざ、岳参りへ! ご参加をお待ちしております!   ◇日 時:令和7年3月8 […]

年末年始休館のお知らせ(12/29~1/3)

鳥羽ビジターセンターは、年末年始の12月29日(日)から1月3日(金)まで休館させていただきます。 ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。 年明けは1月4日(土)午前9時から午後4時まで開館します。

終了! 1/11 「志摩 御座金毘羅山と爪切り不動尊を巡る」エコツアー

空気が澄んで景色を愛でるハイキングにはベストシーズン。 英虞湾をとり囲む前志摩半島の西端へ。 360度パノラマの金毘羅山、弘法大師ゆかりの爪切不動尊、奥志摩の自然を思いっきり体験しましょう!   ◇日 時:令和 […]